■2025 紫苑ステークス 回顧
こんにちは、競馬リポート管理人の田中です。
今週は秋華賞トライアルの一戦として注目を集めた「第23回 紫苑ステークス(GⅡ)」を振り返ります。
紫苑Sは秋華賞を目指す3歳牝馬たちにとって大事な前哨戦。距離2000mという条件もあり本番を占う上でも見逃せない一戦。
■レース展開の分析
ゲートを出てスッと先頭に立ったのはケリフレッドアスク。
前半1000mは61秒台と落ち着いたペースに落とし込み、自ら主導権を握る展開を作る。
後続は無理に競りかけず、各馬が折り合い重視の追走。
3コーナー過ぎから徐々にペースアップすると直線では後続の有力馬が追撃を開始しましたが、開幕週という馬場展開も合間見合う逃げ粘るケリフレッドアスクが最後まで脚色衰えずそのまま押し切ってゴール板を駆け抜けました。
■上位入線馬の評価
1着:ケリフレッドアスク/西塚 洸二
位置取り、仕掛けのタイミングともに完璧。
直線での伸び脚は世代牝馬の中でも屈指といえるもので本番の秋華賞に向けて大きな一歩を刻みました。
2着:ジョスラン/C・ルメール
インでロスなく運び、直線では鋭く脚を伸ばした。
勝ち馬には及ばなかったものの、内容は上々。
持ち前の安定感が光りクビ差2着を確保。
3着:ダノンフェアレディ/戸崎圭太
好位から粘り込み、最後まで食らいついた走りは次走、過大評価できる。
重賞の舞台で安定して力を出せるタイプで今後も堅実な活躍が期待できそうな1頭。
■レース総括
展開は落ち着いた流れで、上がりの速い決着となる展開。
勝ち馬ケリフレッドアスクの完成度が一枚上でしたが、2着ジョスラン、3着ダノンフェアレディも十分に本番への目処を立てたといえる。
ペースが上がる秋華賞本番でどう立ち回るか、戦術面が大きなカギとなりそうです。
■今後の展望
ケリフレッドアスクは秋華賞での主役候補に名乗りを上げた。
ジョスランは展開次第で逆転も可能。ダノンフェアレディも引き続き注目。紫苑S組は毎年秋華賞で好走馬を輩出しているだけに、今年も見逃せない存在となりそうです。
さて、今週末の注目レースは「第43回 関西テレビ放送賞ローズステークス(GⅡ)」です。
こちらも秋華賞トライアルとして注目を集める伝統の一戦。
関西の精鋭牝馬たちがどんな走りを見せるのか、非常に楽しみです。
秋の大一番に向けて、競馬リポートでは注目の1頭、最終追切全頭診断をお届けしますので馬券予想の参考にしてみて下さい。
【紫苑S(G2)】3連単10万馬券的中予想競馬リポート内で限定公開!!
9月7日(日)中山開幕週を飾るG1秋華賞のトライアルレース、開幕週という事もあり前残りの決着で幕を閉じた2025紫苑S。
逃げ・先行勢が粘り勝ち、レコード決着とはならずとも逃げた7人気ケリフレッドアスクが後続勢に一歩も前に行かれる事なく逃げ勝ち重賞初勝利を飾った。
本日、ご紹介する競馬予想サイトは「STAR競馬」です。
逃げた勝った7人気を1着予想の3連単マルチ買い目、点数がやや多くなったのはレース後に納得、3連単1410.4倍(366人気)決着を60点で攻略できるなら穴目予想で広く拾いにいったと予想スタイルが穴予想だったことが明確。
桜花賞3着の当日単勝1人気リンクスティップをメディアが作り出した過大評価とぶった切る3連単予想で波乱必須の一戦を攻略に導いた。
今週は菊花賞トライアルセントライト記念、同じく秋華賞トライアルローズSが組まれる3日間開催。
先週の紫苑S、3連単10万馬券決着となった一波乱ある秋華賞トライアルレース、ローズSも十中八九獲ったも同然!
更にセントライト記念、3連単過去10年平均配当105,490円も同時に攻略できれば先週の紫苑S開催週より稼げる!
下記より無料登録を済ませれば平日に穴馬厳選情報が届き、レース開催日となる土日には厳選3連単買い目予想が届く!!
重賞攻略予想受け取りはコチラ